
2016年6月19日。2012年から始まった桜木杯も第5回を迎え、今回も盛大に大槌町城山体育館で開催することができました。
大会前日までの参加予定者数は143名でしたが、初めて参加してくださる方は40名近くにも上り、今年もどこが優勝するのか全く分からない状態にワクワクと失敗してはいけないプレッシャーでドキドキしていました。
当日、途中参加の方もかなりおられて増減繰り返しながら、結果全24チーム中高校生11名一般119名の合計130名の方にご参加いただきました。
初参加のチームが6チーム、昨年とは違うメンバーでチームを作られて初参加者がいたチームが5チームと、運営者冥利に尽きるありがたいエントリーでした。 今年も東京から大塚商会ALPHASの長谷川選手・勉族の岡田さんが参加してくださり、きっと「打倒ちどり荘」に燃えていたり、一度でいいからプロと試合をしてみたいという思いで来てくださった方が多かったのだろうと思います。
昨年1位・2位だった強豪チームがまさかの予選敗退となって決勝リーグに上がれず、大波乱が起きましたが、その結果、午後から思わず強豪チームと試合が出来る事になって喜ばれている方もたくさんおられました。 本当に、大会っていうのは生き物だと痛感します。運営側の思った通りには決してならない所に醍醐味があるんだなと感じました。
今年は試合開始が遅れてしまったり、途中で何度も試合が止まったりと今までには無いタイプのハプニングが様々起こりましたが、タイムスケジュールを取り戻すために皆さんものすごく協力してくださり、全49試合予定通りの時間に終えることが来ました。 試合の合間のアップ時間がほとんど取れないような過酷なタイムスケジュールにもかかわらず、クレームの一つも頂かずに終わることができたのは、ひとえに参加者の皆さんの温かいお気持ちのおかげです。改めて心より御礼申し上げます。
次回大会は7月31日、今年2回目となる商店街駐車場で行う「きらりカップ2016」となります。 この大会だけはグループリーグで勝敗を決めていくので、通常の大会とは趣が変わりますし、屋外でのバスケというだけでかなり解放感が違います。
そして、車いすバスケを堪能できる秋の大会。こちらも今年の日程は11月27日と決まりました。いつも通り大会名はこれから決めますが5回目となるとどのキャラクターが来るのかいろいろ想像して楽しんでみてください。エントリーは9月1日開始ですので、詳細の発表まで今しばらくお待ちください。
最後になりましたが、今大会もたくさんの賞品提供を頂きました企業様・店舗様には大変お世話になりました。本当にありがとうございました。
また多方面よりたくさんの方々に応援をして頂きましたこと、感謝しております。第5回桜木杯に関わってくださった全ての皆様にお礼申し上げます!本当にありがとうございました!
花道プロジェクトメンバー一同
| 順位 | 参加チーム名 | チーム所在地 |
|---|---|---|
| 優勝 | 忍空JAPAN | 矢巾 |
| 準優勝 | 忍空JAPAN‘elite’ | 矢巾 |
| 3位 | COLORS | 盛岡 |
| 4位 | RAINBOW☆ | 奥州 |
| 5位 | 金浜県警 | 宮古 |
| 6位 | F★CHIO | 紫波 |
| 7位 | 紫波郡 | 紫波 |
| 8位 | ZERO | 北海道・宮古 |
| 9位 | 嫁はみきてぃーー | 宮古 |
| 10位 | ちどり荘 | 東京 |
| 11位 | SPLASHブラザーズ | 遠野 |
| 12位 | いわぎんばすけ同好会 | 盛岡 |
| 13位 | MINKS | 宮古 |
| 14位 | BLUE EDITION | 青森 |
| 15位 | 矢野鮮魚店 | 大槌・東京・長野・秋田・神戸 |
| 16位 | POISON ballers | 青森 |
| 17位 | FBランチーズ | 宮古 |
| 18位 | NNL | 能代 |
| 19位 | JOINT | 大槌 |
| 20位 | THE 大槌 | 大槌 |
| 21位 | Around Thirty's | 大槌 |
| 22位 | きたさと連合 | 青森 |
| 23位 | チーム左手は添えるだけ | 盛岡 |
| 24位 | 板橋くらぶ | 盛岡 |
| 賞名 | 受賞者名 |
|---|---|
| MVP | 吉田千香子(紫波郡) |
| 大塚商会ALPHAS | 高校生全員 |
| お名前 | ご提供いただいた品物 |
|---|---|
| 株式会社アシックス 様 | オリジナルパーカー・Tシャツ・タオル各10枚 |
| みちのくコカ・コーラボトリング株式会社 様 | コカ・コーラ160ml 150本 |
| 有限会社カネマン 様 | チャリティTシャツ60枚 美味しい食べ物12チーム分 お菓子まき用おかしたくさん |
| NBDLリーグ 大塚商会ALPHAS 様 | チームTシャツ 15枚 |
| 株式会社 荘関 様 | 茎わかめセット30袋 |
| TimeOut 様 | オリジナルTシャツ・バスパン・バッグ |
| オタフクソース株式会社 様 | お好み焼きセット 2人分×24セット |
| 河合商店 様 | 三陸海のうまいものセット |
| 株式会社ヤノ食品 様 | US黒毛牛ロース焼肉2㎏×2チーム分 |
| デイリーヤマザキ広田 様 | お菓子まき用おかしたくさん |
| 新来軒矢巾店 様 | 釜石ホルモン10人分 |
| 体育会系居酒屋 籠屋 様 | アクエリアス2L×18本 |
| おおつちありがとうロックフェスティバル実行委員 様 | ポカリスウェット24本1ケース |
| 収入の部 | 支出の部 |
|---|---|
| 133,070円 | 74,252円 |
| 参加費130名分+大槌バスケットボール協会様よりお祝い+飲み物販売収益 | 優勝Tシャツ製作費、ポスター製作費、のぼり製作費、会場使用料、スポーツ保険、ステッカー代、事務経費 |
参加者の皆様にはグッズをご購入頂いたり募金にご協力をいただき誠にありがとうございました。 グッズ収益・ご寄付・大会収益につきましては、アウトコート建設・来春の植樹用苗木代等の基金に使わせていただく予定となっております。 今後共皆様のご協力・ご支援のほどよろしくお願いいたします。
以上
花道プロジェクトの活動に賛同し、ご協力・ご支援及び大会等に参加してくださっている企業・個人の方々に対しまして、メンバー一同大変感謝しております。
我々花道プロジェクトとしましては、プロジェクトの一環としてバスケを通じて大槌町の活性化を図るために大会を開催しております。大会開催がプロジェクトの主目的ではないため、みなさまには何とぞご理解いただきますようお願い申し上げます。
今後も応援してくださっているみなさまの気持ちを無駄にすることの無いよう、一生懸命活動していきますので、 変わらずのご協力・ご支援をよろしくお願いいたします。